東京都千代田区が一部の新築マンションの転売を5年間禁止する特約の導入を不動産協会(東京・千代田)に要請した。投機の動きをけん制して都心のマンション高騰を抑制する狙いだが、不動産大手が加盟する不動産協会は取引の自由が制限さ […]
不動産ニュース
不動産ニュース7月号
相続税負担を減らすには、使える節税策を漏れなく活用するのが王道です。相続財産で大きな割合を占めることが多いのが不動産です。土地の評価額を減額できる制度が「小規模宅地等の特例」です。被相続人(亡くなった人)の自宅を相続する […]
不動産ニュース6月号
不動産調査会社の東京カンテイがまとめた5月の新築小規模戸建て住宅の平均希望売り出し価格は、東京23区で7912万円と前月比2.1%下落。下落は6カ月ぶりになります。品川区や世田谷区などの人気エリアでは急速な値上がりに買い […]
不動産ニュース5月号
持ち家の売却後に賃貸で住み続ける「リースバック」を巡り、高齢者が巻き込まれる消費者トラブルが急増しています。まとまった資金を得られる一方、契約内容を十分に理解していなかったために退去を余儀なくされるケースもあります。国交 […]
不動産ニュース4月号
不動産の仲介取引は、売主側の仲介会社と買主側の仲介会社が別々の場合と、同一の仲介会社が媒介する場合の2通りがあります。売主側と買主側の仲介会社が同じ場合を「両手取引」といい、海外では両手取引が禁止の国もあります。高く売り […]
不動産ニュース3月号
国土交通省が3月18日発表した2025年1月1日時点の公示地価は、全用途の全国平均が前年比で2.7%上昇しました。伸びは前年の2.3%を上回り、バブル崩壊後の1992年以降で最高となりました。人口減が進んでも、円安や低 […]
不動産ニュース2月号
東京都心で中古マンション価格の高騰が続いています。特に人気の高い千代田区と港区の平均価格は1月、初めて2億円の大台になりました。富裕層や海外からの旺盛な需要に加え、建築費の高騰などで新築の供給が細ったことが拍車をかけま […]
不動産ニュース1月号
東京都内で一戸建住宅の価格が下落基調になっています。不動産調査会社、東京カンテイがまとめた首都圏の一戸建市場動向によると、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満の新築小規模戸建ては11月の平均価格が、東京都 […]
不動産ニュース12月号
年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなってまいりました。 不動産業界の1年間を振り返ると、分譲マンション価格が高騰し、エネルギーや原材料費の値段が上がり建設コストが跳ね上がりました。賃上げ機運が盛り上がり、人手不足に伴い人 […]
不動産ニュース11月号
「令和5年住宅・土地統計調査」の確報値が総務省から公表されました。 住宅・土地統計調査によると、2023年の総住宅数は6,504万7,000戸。前回調査の2018年に比べて264万戸増加し、過去最高になりました。その内 […]